キャッシュフロー経営実践講座
-
2015.07.31
定期的に進捗状況を報告する:銀行交渉(その9)
定期的に進捗状況を自主申告し、最終的には「借りて下さい」と言わせろ自社の成果を定期的に発表する関連記事定期的に情報開示するメリット【キャッシュフロー経営実践講座】定期的に情報開…
-
2015.07.30
記憶に頼らず、記録に残す:銀行交渉(その8)
記憶に頼らず、記録を残し、理不尽な対応には正当に反撃せよ安定した会社経営は数字の記録が出発点関連記事記憶に頼らず、記録に頼る【キャッシュフロー経営実践講座】記憶に頼らず、記録に…
-
2015.07.29
大事なことは粘り強く伝え続ける:文書化(その8)
「前に言った」は禁句、大事なことは浸透するまで粘り強く伝えよ関連記事経営者は言葉を紡いで相手に伝えきる【成長支援部からの提言(第149話)】「言葉足らずで意思疎通に欠けるのは成長が止ま…
-
2015.07.28
借入交渉に最適な時期は?:銀行交渉(その7)
2月、8月が銀行借入交渉の最適な時期である借入金の期限管理は万全に関連記事銀行員の目標を逆手に取る【キャッシュフロー経営実践講座】銀行員は何の目標に追われているのかが分かれば、…
-
2015.07.27
社内文書で伝えるべきもの:文書化(その7)
目的、意義、背景、理由を必ず伝えよ関連記事目的と目標に応じた戦略、戦略に沿った戦術を整理して理解する【成長支援部からの提言(第143話)】「戦略も戦術もあいまいなまま頑張るのは成長が止…
-
2015.07.26
徹底的に理屈を並べる:銀行交渉(その6)
証拠は整理した上でひもづけして積み上げし、徹底的に理屈を並べよ数字の根拠を明確にする関連記事銀行交渉にイチローは不向き?【キャッシュフロー経営実践講座】銀行がお金を貸すために知…
-
2015.07.25
数字という明確な基準を使う:文書化(その6)
数字で表現できるものは数字を使用せよ関連記事基準を示して叱る時は叱る【成長支援部からの提言(第78話)】「気分次第で叱り、看過するのは成長が止まる会社 基準次第で叱り、果断するのが成…
-
2015.07.24
数字を整える:銀行交渉(その5)
ケアレスミスは致命傷、数字はタテ、ヨコ、ナナメから完璧に整えよ数字を整える関連記事銀行への提出資料は数字を整える【キャッシュフロー経営実践講座】銀行員が数字をチェックする時も数…