会社経営を続けていくために社長が最初に問われることは?|キャッシュフロー経営実践講座

キャッシュフロー経営実践講座

会社経営を続けていくために社長が最初に問われることは?

会社経営を続けていくために社長が最初に問われることは?

ヒーズ株式会社の岩井徹朗です。

会社経営を続けていくために社長が最初に問われることは?

中小企業でありながら、業種別の就職人気ランクでトップ10入り、
そして、来年度には株式公開を目指す。

そんな会社の社長さんからお話を聞く機会がありました。


予定時間を大幅に上回る熱弁が終わった後、参加者のお一人から質問が出ました。


質問の主旨は

  • 5~6年前の年商は5億円で、社員は50人ぐらいだった
  • 普通はこの辺りの売上や規模で留まる中小企業が多い
  • しかし、今は年商が12億円を超え、社員も100人を越えている
  • なぜ、5年で一つの壁を突破することができたのか

ということ。


そして、これに対する社長の答えは
「自分一人のことを考えたら、年商5億円の会社で充分だった」
けれども、
「会社に関わっている社員やその家族、そして、今までお世話になった
 いろいろな人たちのことを考えて、もう一段成長しようと腹を決めた
というものでした。


「自分の会社をどのようにしたいか」は人それぞれです。

この社長のように上場を目指すという選択もあれば、
小さくてもキラリと光る会社を目指すという選択肢もあります。

答えは一つではありません。


けれども、どの選択肢を取るにせよ、大切なことは

腹を決める

ということです。


私も経験がありますが、株式公開に向けた準備を進めるには
かなりたいへんな作業を伴います。

数字の把握や予算管理といったことはもちろんのこと、
規程やマニュアルの整備、コンプライアンスへの対応、
内部監査の徹底など、求められることが膨大にあります。

単に業績が順調である、利益が出ているだけではダメで
公私のけじめを始めとして、社内体制がしっかりと整備され、
それがきちんと機能することが必要です。

このため、多くのオーナー経営者が準備段階で「あぁ、面倒くさい」
と感じます。


一方で、第三者の意見に振り回されず、自分の思い通りに経営したいという場合。

業績が順調な時は良いのですが、業績が下向きになった時、
資金繰りや人繰りの面で苦労することも少なくありません。


どの選択肢を選んでもメリットもあれば、デメリットもあります。

そして、その決断を続けていく中では必ず壁にぶち当たります


その時問われるのは、

腹を決めているかどうか

です。


冒頭でご紹介した社長さんも創業当初はお金がなく、資金繰りに苦しみました。


そして、ある時、知人の経営者に「300万円貸して下さい」
とお金の無心に行ったところ、最初は
「君は乞食と一緒だよ。乞食にお金を貸す馬鹿がどこにいるか。」
とまで言われました。

しかし、切羽詰っていたので、喫茶店の中で土下座して、
その知人から300万円を借り、なんとか経営危機を乗り切りました。


後で分かったのですが、その知人が見ていたのは、
この社長は本当に腹を決めているかどうかでした。


会社経営には壁はつきもの。

そして、

その壁を乗り越えるには腹を決めることが大事

と改めて噛みしめさせられました。


なお、弊社では「今年こそ本気で会社をステップアップしたい」
と腹を決めた社長様向けに「社長専任の社外チーム」を編成しています。

「社長専任の社外チーム」の詳細は「こちら」をご覧下さい。



★下記のフォームにお名前メールアドレスをご登録いただければ、最新発行分より「超キャッシュフロー経営通信」【UCF】をお送りさせていただきます。ぜひご登録下さい。

コメント


認証コード4116

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.6.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional