借入交渉は正々堂々と|キャッシュフロー経営実践講座

借入交渉は正々堂々と|キャッシュフロー経営実践講座

借入交渉は正々堂々と

借入交渉は正々堂々と

ヒーズ株式会社の岩井徹朗です。

借入交渉は正々堂々と

「お前は優先順位が分かっていないなあ」

ある上司が私の同僚に対して怒っていました。

外注先とのミーティング中に上司からの電話になかなか出なかった部下に対するお小言です。


そのうち、だんだんエスカレートしてきて

「お金がもらえる先が優先で、うちがお金を払って先はその後だ!」

つまり、その上司の考えでは、取引先を

・販売先

・仕入先(外注先)

に分けて考えると、会社にとっては

販売先>仕入先(外注先)

なのに、

「販売先の件で電話しているのに、外注先との打合せを優先したのはけしからん」

という訳です。


その上司の考え方の是非は別にして会社としては、自社の収益につながる先をどうしても優先しがちですね。


ところで、我々が払う借入金の利息は銀行の収益源になります。


私も仕事柄、「銀行から借入したいのだけど」というご相談を受けます。

中には銀行から借入したことがないという方もおられるのですが、お話を聞いていると、そういう方に限って、「お金を借りることは恥ずかしい」と考えられていることが多いのです。

このため、銀行に対して必要以上に身構えているように感じます。


しかし、客観的に見れば、銀行にとって

お金を借りる会社=販売先

です。

きちんと元金と利息を返すことで、あなたの会社は銀行の収益に貢献する優良顧客と言えます。


だからと言って尊大な態度をとる必要はありませんが、

必要以上に負い目やプレッシャーを感じる必要はない

というのも事実です。


借入交渉の場合は、銀行側がいろいろと難癖をつけてくるので、あまり気乗りしないのはよく分かります。

しかし、相手側もいわば、「この会社とおつきあいしても大丈夫?」という観点から根掘り葉掘り質問するのです。

だから、銀行との交渉に対しても正々堂々とした態度で臨んだ方がより好結果につながります


次回は「変わらない」についてお話したいと思います。


★下記のフォームにお名前メールアドレスをご登録いただければ、最新発行分より「超キャッシュフロー経営通信」【UCF】をお送りさせていただきます。ぜひご登録下さい。



Tag: 借入交渉 正々堂々 優良顧客

コメント


認証コード3323

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.6.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional